虹の橋のお友達

虹の橋を渡ったお友達を紹介します。みな僕の先輩たちですが、虹の橋のかなたから僕たちネコを優しく見守ってくれている、と僕は勝手に解釈して安堵しています。

ののちゃん

「夕暮れのお坐り猫ちゃん」で大ブレークしたののちゃんは、2013年2月7日に虹の橋を渡りました。行年12歳でした。


neko


僕はののちゃんにこの世で会うことはありませんでしたが、ののちゃんの動画や写真を観ていると、何となく懐かしさを感じます。大きなお魚を前にして、「これ全部私のものです!」と主張しているののちゃんの表情を見ていると、誰でもいつしか笑顔になってしまうことでしょう。近くの公園では、ののちゃんを抱っこしたくて、大人も子供も大行列。一方ののちゃんも、にんげんたちに抱っこされるのを嫌がらず、おとなしく抱かれるままだったそうです。また、ののちゃんはとってもお花が似合うにゃんこでした。皆様、是非「ののちゃんブログ」を訪問して、お花に囲まれたののちゃんのたくさんの写真を篤とご覧になってくださいにゃ!

(飼い主注釈:ののちゃんの「夕暮れのお坐り猫ちゃん」というタイトルの動画は、アップロードされると瞬く間に全世界を駆け巡り、確か3週間で760万以上のアクセスがあったと記憶しています。テレビでも何度も紹介されました。今は1000万回を超えています。)


neko


日本にもこんなにすごい仲間がいたんだよ!僕は猫として誇らしく思います。

不特定多数のにんげんに、あの天真爛漫な可愛いしぐさで癒しと安らぎを与え続けたののちゃんはやはりスーパースターです。

ののちゃんがこの世に生きたのは12年と短かったかもしれないけれど、ののちゃんのこの世での足跡を辿ると、ののちゃんの猫生はすばらしかった、と僕は確信します。その12年の猫生を、周囲のにんげんたちに癒しと安らぎを与え、さわやかな春風のように駆け抜けていったののちゃん、お疲れ様でした!

ののちゃんはこの世にもういませんが、異次元の世界から引続き飼い主のお母さんと協力して、これからも多くのにんげんたちに癒しと安らぎを与え続けてくれることでしょう。僕もののちゃんを心から応援しますにゃ。


yohakuneko yohakuneko yohakuneko yohakuneko yohakuneko
neko




(平成27年4月1日:修正加筆)